東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ

東京の納骨堂がスッキリ分かる!永代供養の利用ガイドも。

東京の納骨堂も永代供養もお任せガイド  » 永代供養が可能な納骨堂リスト【東京都内】 » 永代供養が可能な納骨堂リスト【台東区】 » 上野さくら浄苑

東京で人気納骨堂

縁の園
縁の園
収蔵可能人数 最大8体
販売価格 80万円~(護持会費別)
アクセス 「茗荷谷駅」より徒歩1分
詳細はこちら

上野さくら浄苑

上野の森とも呼ばれる上野恩賜公園が近くにあり、緑豊かなエリアに佇む上野さくら浄苑の、口コミや特徴についてまとめました。用意されているプラント諸費用についても調べているので、ぜひ参考にしてください。

目次

納骨堂関係者の方へ:公式HP登録・見学レポート掲載希望はこちら

「上野さくら浄苑」の口コミ

上野さくら浄苑に関する口コミはありませんでした。

上野さくら浄苑の納骨堂の特徴

上野さくら浄苑は2018年の3月末に開苑した新しい納骨堂です。以前までは一部の檀家の方に限って納骨堂を開放していましたが、創建350年を迎えるにあたって一般の方にも提供するようになりました。

浄苑内にある「東叡山浄名院」は、1666年に開創。ぜんそくや病気平癒を祈願する「へちま加持祈祷会」が祀られており、江戸時代から続く寺院として人々の信仰が厚い寺院です。

上野さくら浄苑の納骨堂の特徴をご紹介しているので、納骨堂を検討しているかたはご覧ください。

上野さくら浄苑 ひかりの間
引用元HP:上野さくら浄苑
https://www.uenosakura-joen.jp/type.html
上野さくら浄苑 ひかりの間
引用元HP:上野さくら浄苑
https://www.uenosakura-joen.jp/type.html
上野さくら浄苑 さくらの間
引用元HP:上野さくら浄苑
https://www.uenosakura-joen.jp/type.html
上野さくら浄苑 さくらの間
引用元HP:上野さくら浄苑
https://www.uenosakura-joen.jp/type.html
上野さくら浄苑 外観
引用元HP:上野さくら浄苑
https://www.uenosakura-joen.jp/type.html
上野さくら浄苑 ひかりの間
上野さくら浄苑 ひかりの間
上野さくら浄苑 さくらの間
上野さくら浄苑 さくらの間
上野さくら浄苑 外観

参拝時の受付はカードで簡略化

納骨の手続きを終えると、参拝時に提示するためのカードが引き渡されます。参拝時にはそのカードを機械に通すことで受付を終えられるので、待ち時間の少ない参拝が可能です。寺院内はバリアフリーなので、車いすや体の不自由な方でも安心して訪れることができるでしょう。

また、建物は最新の耐震基準に準じた鉄筋コンクリート構造を採用しているので、納骨後の長期保管にも万全の体制が完備されています。

和の風合いを活かした建物

上野さくら浄苑は入母屋屋根になっている、都内では珍しい和の風合いを取り入れた装いの納骨堂です。建物周辺は深緑に覆われており、春には桜も見られる落ち着いたエリア。参拝に訪れた方にも豊かな時間をもたらしてくれます。

くつろぎのラウンジ

参拝後の休憩や待ち時間に利用できるラウンジは、窓を多く用意することで解放感を演出。窓の外には日本庭園を見ながら休むことができます。都会では感じることができない柔らかな空間が用意されており、故人との思い出を振り返る時間をより良いものにしてくれるでしょう。

上野さくら浄苑プランと諸費用

プラン名 費用
ひかりの間 780,000円 護持会費 毎年16,000円
さくらの間 900,000円 護持会費 毎年16,000円

すべてのプランに以下の内容が含まれています。

  • 納骨堂使用冥加金(50年間)
  • 永代供養料
  • 御影石に家名や家紋などの彫刻(銘板)
  • 2名までの戒名
  • 地蔵尊のご奉納

立地や周辺環境、料金を調査
東京のおすすめ納骨堂・永代供養

上野さくら浄苑の基礎情報

納骨堂名 上野さくら浄苑
運営元 上野さくら浄苑
所在地 東京都台東区上野桜木2-6-4
アクセス ・JR鶯谷駅から徒歩7分
・東京メトロ千代田線根津駅徒歩12分
・都営バス上26系統 上野桜木バス停から1分
開館時間 要問合せ
※受付時間 9:00~17:00
休館日 要問合せ
納骨堂のタイプ 機械式
永代供養の内規 50年
※使用期間経過後も、建物等に特に支障なければ、1年毎に期間延長が可能。
東京編 人気の納骨堂ランキング

宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気永代供養可能納骨堂3

蔵前陵苑
4駅からアクセスできる好立地
光と木がモチーフの
温かみのある上品な納骨堂
蔵前陵苑引用元:蔵前陵苑公式HP(https://kuramae-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 85万円~
年間護持会費 12,000円/13,000円
アクセス 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分
蔵前陵苑の詳細を見る
                   
本駒込陵苑
東京メトロ本駒込駅から徒歩3分
高級木材に使ったシックで上質な和モダン
本駒込陵苑引用元:本駒込陵苑公式HP(https://honkomagome-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 80万円~
年間護持会費 12,000円
アクセス 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分
本駒込陵苑の詳細を見る
           
目黒御廟
JR「目黒駅」から徒歩3分の駅近納骨堂
重厚感のあるシックな内装と
高級感あふれるデザインが特徴
目黒御廟引用元:目黒御廟公式HP(https://meguro-gobyo.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 86万円~
年間護持会費 15,000円
アクセス JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分
目黒御廟の詳細を見る
                   

[免責事項]
このサイトは2019年4月の情報を元に個人が作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
なお、本サイトで掲載されている納骨堂の写真については引用元サイトを記載しておりますが、
元サイトの更新状況により確認できない可能性があります。ご了承ください。
無断転用禁止
(Unauthorized copying prohibited.)

PAGE TOP