東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ

東京の納骨堂がスッキリ分かる!永代供養の利用ガイドも。

東京の納骨堂も永代供養もお任せガイド  » 永代供養が可能な納骨堂リスト【東京都内】 » 永代供養が可能な納骨堂リスト【足立区】 » 真宗大谷派 五明山 源信寺

東京で人気納骨堂

縁の園
縁の園
収蔵可能人数 最大8体
販売価格 80万円~(護持会費別)
アクセス 「茗荷谷駅」より徒歩1分
詳細はこちら

真宗大谷派 五明山 源信寺

1861年創建の真宗大谷派 五明山 源信寺の納骨堂を調べました。ほかに周辺環境やプラン、費用などもまとめています。

目次

納骨堂関係者の方へ:公式HP登録・見学レポート掲載希望はこちら

「真宗大谷派 五明山 源信寺」納骨堂の口コミ

「真宗大谷派 五明山 源信寺」納骨堂の口コミは見つかりませんでした。

「真宗大谷派 五明山 源信寺」納骨堂の特徴

親鸞聖人を宗祖とする真宗大谷派の本山は京都にある東本願寺。真宗大谷派は浄土真宗の宗派ですが、例えば浅草にある東本願寺は別な宗派となります。 五明山 源信寺の開山は1861年で、これも150年以上の歴史を持つ、由緒ある寺院。北千住という場所がかつては千住宿として栄えていたことも、この地で布教をすることになったきっかけのひとつといえるでしょう。

源信寺 室内墓所
引用元HP:源信寺
http://genshinji.jp/
源信寺 室内墓所礼拝
引用元HP:源信寺
http://genshinji.jp/
源信寺 本堂
引用元HP:源信寺
http://genshinji.jp/
源信寺 門
引用元HP:源信寺
http://genshinji.jp/about
源信寺 室内墓所
源信寺 室内墓所礼拝
源信寺 本堂
源信寺 門

カードで納骨石箱を呼び出す室内墓所システム

源信寺の納骨堂となるのは室内墓所。システムとしては、カードを使っての照会で、安置している納骨石箱が呼び出されます。由緒のある寺院でも、天候などを気にせず、いつでも気軽にお参りできるシステムなので、現代のニーズをきちんと踏まえているのがポイントです。
墓所一式価格の費用である95万円には33年分の室内墓所使用料と管理費が含まれているので、毎年管理コストを支払う手間はかかりません。 なお、それ以降については合祀なら永代供養してもらえますし、継承者がいない場合の相談も可能です。

宗旨・宗派は問わないものの安置後は浄土真宗のしきたり

真宗大谷派の歴史ある寺院、源信寺の室内墓所を利用するにあたって、それまでの宗旨・宗派が問われることはありません。ただし、室内墓所を取得した後の法事などは浄土真宗のしきたりによって執り行われることになります。
もともと特定の宗旨・宗派がある家族なら、そもそもその関連する宗教施設で安置するでしょうから、改めて納骨堂を探すようなケースであれば、殊更気にとめる必要がないでしょう。むしろ、これを機会として伝統のある真宗に接するというのも意義があります。

北千住が最寄り駅で荒川河川敷のそば

源信寺の最寄り駅は北千住で、徒歩だと15分程度の時間がかかります。北千住はJR常磐線(千代田線連絡含む)や東京メトロが複数路線乗り入れ、東武線やつくばエクスプレスも利用できます。駅からはバスやタクシーを利用してもさほどの距離ではありません。
場所は荒川のすぐそばにあり、車で訪問する際は常磐道方面や東北道方面の高速出口から近いので便利。駐車場も用意されています。 下町ならではのアットホームな佇まいを持つ寺院で、本堂や大広間もあるため、ごく近しい親族だけでの法事に向いているともいえます。

真宗大谷派 五明山 源信寺の納骨堂プランと諸費用

プラン名 費用
墓所一式 95万円
(33年間の室内墓所使用料・管理費含む)

立地や周辺環境、料金を調査
東京のおすすめ納骨堂・永代供養

真宗大谷派 五明山 源信寺の基本情報

納骨堂名 真宗大谷派 五明山 「源信寺」(北千住)
運営元 真宗大谷派 五明山 「源信寺」(北千住)
所在地 東京都足立区千住大川町40-6
アクセス JR線「北千住駅」西口から徒歩15分
開館時間 不明
休館日 不明
納骨堂のタイプ 自動搬送式
永代供養の内規 要問合せ
東京編 人気の納骨堂ランキング

宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気永代供養可能納骨堂3

蔵前陵苑
4駅からアクセスできる好立地
光と木がモチーフの
温かみのある上品な納骨堂
蔵前陵苑引用元:蔵前陵苑公式HP(https://kuramae-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 85万円~
年間護持会費 12,000円/13,000円
アクセス 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分
蔵前陵苑の詳細を見る
                   
本駒込陵苑
東京メトロ本駒込駅から徒歩3分
高級木材に使ったシックで上質な和モダン
本駒込陵苑引用元:本駒込陵苑公式HP(https://honkomagome-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 80万円~
年間護持会費 12,000円
アクセス 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分
本駒込陵苑の詳細を見る
           
目黒御廟
JR「目黒駅」から徒歩3分の駅近納骨堂
重厚感のあるシックな内装と
高級感あふれるデザインが特徴
目黒御廟引用元:目黒御廟公式HP(https://meguro-gobyo.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 86万円~
年間護持会費 15,000円
アクセス JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分
目黒御廟の詳細を見る
                   

[免責事項]
このサイトは2019年4月の情報を元に個人が作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
なお、本サイトで掲載されている納骨堂の写真については引用元サイトを記載しておりますが、
元サイトの更新状況により確認できない可能性があります。ご了承ください。
無断転用禁止
(Unauthorized copying prohibited.)

PAGE TOP