東京で人気の納骨堂
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 85万円から |
アクセス | 「蔵前駅」徒歩5分 |
自然や歴史あふれる板橋区にある、永代供養が可能な納骨堂を紹介。バリアフリー対策が整ったところや従来の納骨堂とは少し違ったところなど、特徴や情報をまとめています。
東京23区のなかでも北西部に位置する板橋区。区内では東武東上線や東京メトロ有楽町線など4線を利用できるほか、主要幹線道路も多く通っていて都心へのアクセスが抜群です。
また、板橋区は5つのエリアに分けることができ、各々で特徴が異なるのが魅力。自然豊かな赤塚エリアや「社」が多く残されている常盤台エリアなど、多くの場所で自然や歴史、文化に触れることのできる地域と言えそうですね。
そんな板橋区は、さまざまなタイプの納骨堂や霊園が揃っているのが特徴。寺院の数も多く、墓地を分譲しているところもあります。駅から徒歩数分の場所や閑静な住宅街、設備が整ったところなど多種多用なので、要望に合った納骨堂が見つかりますよ。気になった納骨堂があれば実際に足を運んでみてはいかがでしょうか。
板橋区大山にある瑞法寺が運営と管理を行なっている納骨堂「至心堂」。施設は2013年に完成したばかりで比較的新しく、バリアフリー対策に加えて空調設備を取り入れているため、快適な空間で参拝が行なえます。
また堂内には法要室があり、お通夜や葬儀、年間法要などを行なうことも可能です。
瑞法寺は真宗大谷派のお寺ですが、至心堂は宗旨・宗派を問わず申し込めます。故人がどの宗派か分からない場合でも大丈夫。
申し込み後は32年間至心堂を利用でき、期間満了後は瑞法寺の永代供養墓である「寿光苑」に納骨して管理してくれます。そのためお墓を管理する人がいない、後継者が不在という方でも安心です。
大山駅から徒歩3分と好立地の場所にありアクセスしやすく、訪れやすい納骨堂と言えそうですね。
所在地 | 東京都板橋区大山町29-3 |
---|---|
アクセス | 東武東上線「大山駅」南口より徒歩3分 |
開館時間 | 9:00~18:00 |
休館日 | 要問合せ |
宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気の永代供養可能な納骨堂3選
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 85万円~ |
年間護持会費 | 12,000円/13,000円 |
アクセス | 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分 |
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 80万円~ |
年間護持会費 | 12,000円 |
アクセス | 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分 |
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 86万円~ |
年間護持会費 | 15,000円 |
アクセス | JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分 |
Copyright (C) 【PR】東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ All Rights Reserved.