東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ

東京の納骨堂がスッキリ分かる!永代供養の利用ガイドも。

東京の納骨堂も永代供養もお任せガイド  » 永代供養が可能な納骨堂リスト【東京都内】 » 永代供養が可能な納骨堂リスト【八王子市】 » 興福寺墓苑

東京で人気納骨堂

縁の園
縁の園
収蔵可能人数 最大8体
販売価格 80万円~(護持会費別)
アクセス 「茗荷谷駅」より徒歩1分
詳細はこちら

興福寺墓苑

八王子市にある興福寺墓苑をピックアップしました。特徴や、プランなどについて紹介していきますので、一緒に見ていきましょう。

目次

納骨堂関係者の方へ:公式HP登録・見学レポート掲載希望はこちら

「興福寺墓苑」永代供養墓・樹木葬・納骨堂の口コミまとめ

  • 「こじんまりした樹木葬ですが、費用も一般墓より押さえられ、お墓の管理もしてもらえます。駅からは徒歩でも歩ける距離だし、駅から出るバスのバス停もすぐ近くにあります。駐車場も十分にあり、場所も見つけやすかったです」
    引用元:いいお墓(https://www.e-ohaka.com/detail_review/id1593745670-812697.html)
  • 「永代供養墓でもいろんな種類があるので少し迷いました。何が大事かを家族で話し合いながら決めた方が良いと思いました。両親夫婦で永代に渡って供養されるので見合っていると思います。駅から徒歩8分なので便利です。車もすぐ駐車場に入れるので良いと思います」
    引用元:いいお墓(https://www.e-ohaka.com/detail_review/id1565695084-257012.html)

「興福寺墓苑」納骨堂・運営元の特徴

興福寺墓苑は、京王高尾線の狭間駅から徒歩8分の立地にある、興福寺が運営する墓地。興福寺は1580年から続く歴史あるお寺と言えるでしょう。

宗旨・宗派は不問で希望に合った供養が可能

納骨堂によっては、宗旨や宗派を問われることがあります。興福寺墓苑では宗旨・宗派は不問なので、いかなる宗派でも、永代供養をしてもらえます。永代供養にはいくつかのタイプがあり、希望にあわせて選ぶことができます。「寶珠」は期限付きの永代供養、「やすらぎ五輪」は夫婦や家族で入れる個別墓などとなっており、永代供養してもらえる樹木葬も。自身の理想や予算にあわせて選択が可能です。

歴史あるお寺の墓苑で永代供養

興福寺墓苑を運営する興福寺ができたのは1580年、今から400年以上前のことです。興福寺を開いたのは雨宮秀徳で、関東十八代官の雨宮官兵衛の祖でもあります。境内にある稲荷大明神は、200年よりも前に建てられたと言われています。病災駆除や家内安全、子孫繁栄などを願った稲荷で、当時の十世説外普宣大和尚が建立しました。そんな由緒正しい興福寺で、永代供養を行ってもらえます。

「興福寺墓苑」プランと諸費用

寶珠塔 永代供養墓「寶珠」

  • 合祀/1名 11万円
  • 骨壷安置13回忌/1名 22万円
  • 33回忌/1名 33万円
    ※別途個人墓誌/1基13万円(税別)。蓋石・影彫・彫刻代含む。
    ※年間管理費不要

寶珠塔 永代供養付個別墓「やすらぎ五輪」

  • Aタイプ 77万円
  • Bタイプ 99万円
  • Cタイプ 121万円
  • Dタイプ 132万円
    ※別途個人墓誌/1基13万円(税別)。蓋石・影彫・彫刻代含む。
    ※1名追加ごとに22万円   ※年間管理費不要

立地や周辺環境、料金を調査
東京のおすすめ納骨堂・永代供養

「興福寺墓苑」の基本情報

納骨堂名 興福寺墓苑 永代供養墓・樹木葬
運営元 興福寺
所在地 東京都八王子市東浅川町754
アクセス ・京王高尾線「狭間駅」より徒歩8分
・京王高尾線「高尾駅」より京王バスにて「陵南中学校」下車 徒歩5分
・圏央道「高尾インター」より約15分
開館時間 要確認
休館日 要確認
納骨堂のタイプ 寺院
永代供養の内規 13回忌・33回忌・期限なし
駐車場 あり
東京編 人気の納骨堂ランキング

宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気永代供養可能納骨堂3

蔵前陵苑
4駅からアクセスできる好立地
光と木がモチーフの
温かみのある上品な納骨堂
蔵前陵苑引用元:蔵前陵苑公式HP(https://kuramae-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 85万円~
年間護持会費 12,000円/13,000円
アクセス 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分
蔵前陵苑の詳細を見る
                   
本駒込陵苑
東京メトロ本駒込駅から徒歩3分
高級木材に使ったシックで上質な和モダン
本駒込陵苑引用元:本駒込陵苑公式HP(https://honkomagome-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 80万円~
年間護持会費 12,000円
アクセス 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分
本駒込陵苑の詳細を見る
           
目黒御廟
JR「目黒駅」から徒歩3分の駅近納骨堂
重厚感のあるシックな内装と
高級感あふれるデザインが特徴
目黒御廟引用元:目黒御廟公式HP(https://meguro-gobyo.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 86万円~
年間護持会費 15,000円
アクセス JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分
目黒御廟の詳細を見る
                   

[免責事項]
このサイトは2019年4月の情報を元に個人が作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
なお、本サイトで掲載されている納骨堂の写真については引用元サイトを記載しておりますが、
元サイトの更新状況により確認できない可能性があります。ご了承ください。
無断転用禁止
(Unauthorized copying prohibited.)

PAGE TOP