東京で人気の納骨堂
収蔵可能人数 | 最大8体 |
---|---|
販売価格 | 80万円~(護持会費別) |
アクセス | 「茗荷谷駅」より徒歩1分 |
JR中央線や京王線の「高尾駅」からタクシーで5分ほどのところにある三光寺は、昭和55年に開山した比較的新しいお寺です。自然に囲まれた広大な敷地に日当たりの良い霊園が広がり、その敷地内に納骨堂があります。
こちらでは、三光寺の納骨堂としての特徴、費用についてまとめて紹介しています。
「三光寺」納骨堂の口コミは見つかりませんでした。
多摩丘陵の麓、自然豊かな場所に立つ三光寺は、昭和55年に現住職が開山した新しいお寺です。美しく整備され日当たりがよくて明るい敷地内には、3000区画を超える広大な霊園があり、一角に合祀墓の永久納骨堂があります。こちらでは、住職が日々供養や法要を行っています。
三光寺では、様々なタイプの墓地が整備されていますが、お墓を購入しても引き継ぐ人がいない…という方や、負担をかけたくないとお考えの方など、事情によってお墓への納骨を希望されない方もいらっしゃいます。そんな方のために、合祀という形になりますが納骨堂へ遺骨を納め、永代供養をお願いできる施設も用意されています。それが永久納骨堂です。
合祀墓に納骨されるので個別で供養することはできませんが、納骨料や供養料などを含めて1体15万円とリーズナブルな価格でお願いできます。納骨後に納めた遺骨を取り出すことはできませんが、管理費などは一切かかりませんので、残された方への負担が少ないというメリットがあります。
三光寺はハイキングで人気の高尾山や八王子城址なども近隣にある自然が豊かなエリアにあります。JR中央線または京王線の「高尾駅」からタクシー乗車で5分ほどの場所で、電車を利用する方にも便利。もちろん、広い駐車場を完備しているのでお車でも気軽に来園できます。
プラン | 費用 |
---|---|
永久納骨(合祀) | 15万円 |
※上記の金額に[納骨料・供養料・焼香台セット]が含まれます
※年間管理料などは不要です。
※納骨された遺骨を取り出すことはできません。
納骨堂名 | 三光寺 |
---|---|
運営元 | 宗教法人 三光寺 |
所在地 | 東京都八王子市川町340 |
アクセス | ・JR中央線または京王線「高尾駅」より、タクシーで約5分 ・高尾駅北口よりバス「宝生寺団地行」でタウン入り口バス停下車、徒歩3分 |
開館時間 | 随時 |
休館日 | 不明 |
納骨堂のタイプ | 永久納骨堂への合祀 |
永代供養の内規 | 納骨堂へ収めた遺骨は取り出せない。 |
宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気の永代供養可能な納骨堂3選
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 85万円~ |
年間護持会費 | 12,000円/13,000円 |
アクセス | 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分 |
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 80万円~ |
年間護持会費 | 12,000円 |
アクセス | 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分 |
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 86万円~ |
年間護持会費 | 15,000円 |
アクセス | JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分 |
Copyright (C) 【PR】東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ All Rights Reserved.