東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ

東京の納骨堂がスッキリ分かる!永代供養の利用ガイドも。

東京の納骨堂も永代供養もお任せガイド  » 永代供養が可能な納骨堂リスト【東京都内】 » 永代供養が可能な納骨堂リスト【世田谷区】 » 妙法寺 久遠大佛殿

東京で人気納骨堂

縁の園
縁の園
収蔵可能人数 最大8体
販売価格 80万円~(護持会費別)
アクセス 「茗荷谷駅」より徒歩1分
詳細はこちら

妙法寺 久遠大佛殿

成城学園駅から徒歩圏内の納骨室「妙法寺 久遠大佛殿」について、その特徴や永代供養のプランなどをまとめています。

目次

納骨堂関係者の方へ:公式HP登録・見学レポート掲載希望はこちら

「妙法寺 久遠大佛殿」の口コミまとめ

「妙法寺 久遠大佛殿」に関する口コミはありませんでした。

「妙法寺 久遠大佛殿」納骨堂・運営元の特徴

約350年前に創建された東光山妙法寺。一般的には「おおくら大仏妙法寺」という名前で親しまれているお寺です。 「おおくら大仏」という愛称の由来は、世田谷通り沿いから覗く高さ8メートルの大きな大仏。大仏は、まるで世界をすべて見渡すかのように台座が一回転する仕様となっています。終日大仏を眺めていれば、ゆっくりと360度回転する大仏様を拝むことができます。 巨大で個性ある大仏と現地の地名とを掛け合わせ、「おおくら大仏」という愛称がつけられたようです。

妙法寺 久遠大佛殿 納骨堂
引用元HP:妙法寺 久遠大佛殿
http://miyouhouji.or.jp/kuonnokai/
妙法寺 久遠大佛殿 本堂
引用元HP:妙法寺 久遠大佛殿
http://miyouhouji.or.jp/annnaizu/
妙法寺 久遠大佛殿 法華門
引用元HP:妙法寺 久遠大佛殿
http://miyouhouji.or.jp/annnaizu/
妙法寺 久遠大佛殿 納骨堂
妙法寺 久遠大佛殿 本堂
妙法寺 久遠大佛殿 法華門

年中無休で24時間開放でお参りが便利

年中無休で24時間開放されているため、お仕事で忙しい方や、休みがなかなか取れない方などでも、ちょっとした空き時間にお墓参りをすることができます。また納骨堂の場所は「おおくら大仏」の地下、つまり屋内になるため、雨風などに関係なく参拝が可能です。

広大な土地ながら車椅子でも無理なく参拝が可能

妙法寺の敷地は広く、駐車場は約50台分あります。さらに納骨堂の出入り口に車をつけることができるため、車椅子の方でも無理なく参拝ができます。

後継者がいなくても安心

後継者のいない方や将来無縁になるかもしれない人でも永代にわたり供養してくださいますので気軽に相談してみてください。また境内には動物霊園もあります。ペットとともに同じお寺で供養してほしい方は、ぜひとも候補としておさえておきたい納骨堂でしょう。

妙法寺の施設を利用して法要が可能

法要は妙法寺の施設を利用して執り行うことができます。年間管理費とは別途で費用がかかるため、詳細はお寺までお問い合せください。

宗派問わず利用が可能

妙法寺の宗派は日蓮宗ですが、妙法寺「久遠の会」に入会すれば、どのような宗派の方でも「久遠大佛殿」を利用することが可能です。「おおくら大仏」の地下1・2階は「久遠大佛殿」となっており、こちらが永代供養も行っている納骨堂となります。

「妙法寺 久遠大佛殿」プランと諸費用

【壇:大】プラン

  • 800,000円<2体用 1段目>

【壇:佛】プラン

  • 950,000円<2体用 2段目>

【壇:妙】プラン

  • 850,000円<2体用 3段目>

【壇:法】プラン

  • 750,000円<2体用 4段目>

【壇:華】プラン

  • 580,000円<2体用 5段目>

※年間管理費は8,000円になります。
※妙法寺の施設を利用して法要を行なった場合には別途費用が必要となります。

立地や周辺環境、料金を調査
東京のおすすめ納骨堂・永代供養

「妙法寺 久遠大佛殿」の基本情報

納骨堂名 久遠大佛殿
運営元 宗教法人 安養院
総販売元 東光山 妙法寺
所在地 東京都世田谷区大蔵5-12-3
アクセス ・小田急線「成城学園駅」より徒歩15分
開館時間 24時間
休館日 年中無休
納骨堂のタイプ 納骨壇
永代供養の内規 特に内規なし
駐車場 約50台
東京編 人気の納骨堂ランキング

宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気永代供養可能納骨堂3

蔵前陵苑
4駅からアクセスできる好立地
光と木がモチーフの
温かみのある上品な納骨堂
蔵前陵苑引用元:蔵前陵苑公式HP(https://kuramae-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 85万円~
年間護持会費 12,000円/13,000円
アクセス 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分
蔵前陵苑の詳細を見る
                   
本駒込陵苑
東京メトロ本駒込駅から徒歩3分
高級木材に使ったシックで上質な和モダン
本駒込陵苑引用元:本駒込陵苑公式HP(https://honkomagome-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 80万円~
年間護持会費 12,000円
アクセス 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分
本駒込陵苑の詳細を見る
           
目黒御廟
JR「目黒駅」から徒歩3分の駅近納骨堂
重厚感のあるシックな内装と
高級感あふれるデザインが特徴
目黒御廟引用元:目黒御廟公式HP(https://meguro-gobyo.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 86万円~
年間護持会費 15,000円
アクセス JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分
目黒御廟の詳細を見る
                   

[免責事項]
このサイトは2019年4月の情報を元に個人が作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
なお、本サイトで掲載されている納骨堂の写真については引用元サイトを記載しておりますが、
元サイトの更新状況により確認できない可能性があります。ご了承ください。
無断転用禁止
(Unauthorized copying prohibited.)

PAGE TOP