東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ

東京の納骨堂がスッキリ分かる!永代供養の利用ガイドも。

東京の納骨堂も永代供養もお任せガイド  » 希望別・東京都内にある納骨堂厳選集 » 宗派 » 天台宗(てんだいしゅう)

東京で人気納骨堂

縁の園
縁の園
収蔵可能人数 最大8体
販売価格 80万円~(護持会費別)
アクセス 「茗荷谷駅」より徒歩1分
詳細はこちら

天台宗(てんだいしゅう)

ひかりの園(ひかりのその)

所在地:東京都品川区西五反田4-12-1
アクセス:東急目黒線「不動前駅」より徒歩5分

東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分のところにある、ひかりの園。光が差し込むモダンな建築と現代アートのような空間、書架式などの斬新なアイディアが秀逸な納骨堂です。安養院は天台宗のお寺ですが、他の宗旨、宗派の方はもちろん、キリスト教、神道の方でも入ることができます。
また、ほかの宗派の方でも、葬儀や法要などをこちらへ依頼することも可能。自分の宗派の導師を希望すれば、手配を依頼することもできます。

ひかりの園のプランを見る

電話受付 / 9:30~17:30

ひかり陵苑(ひかりりょうえん)

所在地:東京都品川区西五反田4-12-1
アクセス:東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分

「ひかり陵苑を運営している安養院は天台宗の寺院ですが、在来仏教の方であれば、どの宗旨・宗派でも問われることはありません。もちろん檀家になることを強要されることも無く、改宗の必要もないので安心して申込できます。

納骨堂での遺骨の安置期間が50回忌までと、他の納骨堂よりも長期間収蔵してくれるのもポイントです。 50年間の安置期間が終了した後は、安養院境内にある永代供養墓に合祀されます。その後も寺院が存続する限り責任を持って永代に供養が行われます。

ひかり陵苑のプランを見る

電話受付 / 9:30~17:30
東京編 人気の納骨堂ランキング

宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気永代供養可能納骨堂3

蔵前陵苑
4駅からアクセスできる好立地
光と木がモチーフの
温かみのある上品な納骨堂
蔵前陵苑引用元:蔵前陵苑公式HP(https://kuramae-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 85万円~
年間護持会費 12,000円/13,000円
アクセス 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分
蔵前陵苑の詳細を見る
                   
本駒込陵苑
東京メトロ本駒込駅から徒歩3分
高級木材に使ったシックで上質な和モダン
本駒込陵苑引用元:本駒込陵苑公式HP(https://honkomagome-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 80万円~
年間護持会費 12,000円
アクセス 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分
本駒込陵苑の詳細を見る
           
目黒御廟
JR「目黒駅」から徒歩3分の駅近納骨堂
重厚感のあるシックな内装と
高級感あふれるデザインが特徴
目黒御廟引用元:目黒御廟公式HP(https://meguro-gobyo.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 86万円~
年間護持会費 15,000円
アクセス JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分
目黒御廟の詳細を見る
                   

[免責事項]
このサイトは2019年4月の情報を元に個人が作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
なお、本サイトで掲載されている納骨堂の写真については引用元サイトを記載しておりますが、
元サイトの更新状況により確認できない可能性があります。ご了承ください。
無断転用禁止
(Unauthorized copying prohibited.)

PAGE TOP