東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ

東京の納骨堂がスッキリ分かる!永代供養の利用ガイドも。

東京の納骨堂も永代供養もお任せガイド  » 永代供養が可能な納骨堂リスト【東京都内】 » 永代供養が可能な納骨堂リスト【台東区】 » 江北山 清水寺 和光苑

東京で人気納骨堂

縁の園
縁の園
収蔵可能人数 最大8体
販売価格 80万円~(護持会費別)
アクセス 「茗荷谷駅」より徒歩1分
詳細はこちら

江北山 清水寺 和光苑

台東区にある江北山清水寺の納骨堂「和光苑」について、特徴や納骨堂プラン、利用料金、利用者の口コミ評判などをまとめました。

目次

納骨堂関係者の方へ:公式HP登録・見学レポート掲載希望はこちら

「江北山 清水寺 和光苑」の口コミまとめ

  • 納骨堂を13回忌で契約しました。契約期間が過ぎると合祀になりますが、延長の手続きもできるので、最初から長めの期間を設定しなくても大丈夫ですよ。
  • お墓選びの時は、アクセスや環境も大事ですが、長い付き合いになる以上は住職さんとの相性が一番大事。ここの住職さんは、とても気さくで信頼できる方ですよ。
  • 他の納骨堂に比べて、負担が大きくないお寺だと思います。管理料が無料なので、自分に万が一のことがあっても安心です。お布施の金額もお寺が提示してくれるので、余計な心配をする必要もありません。

「江北山 清水寺 和光苑」の特徴

江北山清水寺の創建は天長6年(829年)。当時流行した疫病を退治するため、天皇の命を受けた慈覚大師が、現在の千代田区平河の地に創建したお寺がルーツとされています。江戸三十三観音霊場めぐりの二番札所としても著名なお寺です。

江北山 清水寺 和光苑 位牌スペース
引用元HP:江北山 清水寺 和光苑
http://www.seisui-ji.or.jp/bochi.html
江北山 清水寺 和光苑 メモリアルホール
引用元HP:江北山 清水寺 和光苑
http://www.seisui-ji.or.jp/bochi.html
江北山 清水寺 和光苑 葬儀
引用元HP:江北山 清水寺 和光苑
http://www.seisui-ji.or.jp/sousai.html
江北山 清水寺 和光苑 外観
引用元HP:江北山 清水寺 和光苑
http://www.seisui-ji.or.jp/shozai.html
江北山 清水寺 和光苑 位牌スペース
江北山 清水寺 和光苑 メモリアルホール
江北山 清水寺 和光苑 葬儀
江北山 清水寺 和光苑 外観

永代に祀られる室内墓地のみを用意

江北山清水寺が用意している墓地は、集合安置型の永代供養墓(和光苑)とメモリアルホール内にある個別型の墓。いずれも室内型になります。集合安置型の場合、13回忌までの供養料が一人30万円と、とてもリーズナブル。契約した期間を過ぎれば合祀されますが、申請すれば個別供養を延長することも可能です。

浅草・かっぱ橋商店街に立地する賑やかな周辺環境

江北山清水寺納骨堂は、かの有名な浅草・かっぱ橋商店街の中にあります。賑やかな環境なので、きっと先祖様も寂しい思いはしないでしょう。ご家族も、お参りとあわせて買い物を楽しむこともできます。

「江北山 清水寺 和光苑」プランと諸費用

プラン 費用
個人永代供養墓 一霊位(位牌一基) 300,000~550,000円(13回忌~33回忌)
夫婦永代供養墓 一霊位(位牌一基) 600,000~800,000万円(13回忌~33回忌)
合祀墓 200,000円
メモリアルホール(永代使用墓)一区画 1,800,000円

※個人永代供養墓、夫婦永代供養墓については、管理料がかかりません。
※メモリアルホールについては、別途月1,000円の管理料がかかります。

立地や周辺環境、料金を調査
東京のおすすめ納骨堂・永代供養

「江北山 清水寺 和光苑」の基礎情報

納骨堂名 江北山 清水寺 和光苑
運営元 江北山 清水寺
所在地 東京都台東区松が谷2-25-10
アクセス 都営浅草線「浅草駅」から徒歩15分
開館時間 要問合せ
休館日 要問合せ
納骨堂のタイプ 集合安置型、個別型
永代供養の内規 契約年数(13~33年)の後合祀
※詳細は寺院に直接お問合せください。
東京編 人気の納骨堂ランキング

宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気永代供養可能納骨堂3

蔵前陵苑
4駅からアクセスできる好立地
光と木がモチーフの
温かみのある上品な納骨堂
蔵前陵苑引用元:蔵前陵苑公式HP(https://kuramae-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 85万円~
年間護持会費 12,000円/13,000円
アクセス 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分
蔵前陵苑の詳細を見る
                   
本駒込陵苑
東京メトロ本駒込駅から徒歩3分
高級木材に使ったシックで上質な和モダン
本駒込陵苑引用元:本駒込陵苑公式HP(https://honkomagome-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 80万円~
年間護持会費 12,000円
アクセス 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分
本駒込陵苑の詳細を見る
           
目黒御廟
JR「目黒駅」から徒歩3分の駅近納骨堂
重厚感のあるシックな内装と
高級感あふれるデザインが特徴
目黒御廟引用元:目黒御廟公式HP(https://meguro-gobyo.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 86万円~
年間護持会費 15,000円
アクセス JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分
目黒御廟の詳細を見る
                   

[免責事項]
このサイトは2019年4月の情報を元に個人が作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
なお、本サイトで掲載されている納骨堂の写真については引用元サイトを記載しておりますが、
元サイトの更新状況により確認できない可能性があります。ご了承ください。
無断転用禁止
(Unauthorized copying prohibited.)

PAGE TOP