東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ

東京の納骨堂がスッキリ分かる!永代供養の利用ガイドも。

東京の納骨堂も永代供養もお任せガイド  » 永代供養が可能な納骨堂リスト【東京都内】 » 永代供養が可能な納骨堂リスト【文京区】 » 心光寺

東京で人気納骨堂

縁の園
縁の園
収蔵可能人数 最大8体
販売価格 80万円~(護持会費別)
アクセス 「茗荷谷駅」より徒歩1分
詳細はこちら

心光寺

1628年に建立された心光寺の納骨堂永代供養墓「慈」の特徴を調べました。ほかに周辺環境やプラン、費用などもまとめています。

目次

納骨堂関係者の方へ:公式HP登録・見学レポート掲載希望はこちら

「心光寺」納骨堂の口コミ

「心光寺」納骨堂の口コミは見つかりませんでした。

「心光寺」納骨堂の特徴

徳川幕府3代将軍、家光の時代である1628年に建立された歴史のある名刹。もともとは神田にあったものが江戸の大火で被災して、現在の文京区白山に移設されたもの。
山手線の内側という都心に近い立地にありながら、周囲は木々に囲まれた閑静なエリアで、都会の喧騒に煩わされることはありません。ひっそりと建つ山門に味わいがあります。

心光寺の納骨堂永代供養墓「慈」
引用元HP:心光寺
http://shinkoji.tokyo/kuyou/nokotsu.html
心光寺の納骨堂永代供養墓「慈」の永代供養
引用元HP:心光寺
http://shinkoji.tokyo/kuyou/kuyoueitai.html
心光寺の納骨堂永代供養墓「慈」外観
引用元HP:心光寺
http://shinkoji.tokyo/itsukushimi/index.html
心光寺の本堂
引用元HP:心光寺
http://shinkoji.tokyo/about/jodo.html
心光寺の納骨堂永代供養墓「慈」
心光寺の納骨堂永代供養墓「慈」の永代供養
心光寺の納骨堂永代供養墓「慈」外観
心光寺の本堂

永代供養墓「慈」は3つのプランが選べる

心光寺の納骨は永代供養墓「慈(いつくしみ)」。いわゆる合祀の永代供養墓は10万円と安価な費用設定。納骨堂は2つのプランがあり、永代供養墓「慈」の地下に設置された永代供養棚と、6体分の個人墓として利用できる専用棚とがあります。この2つのプランは年間護持料を支払うことで個別に供養してもらえます。
納骨堂は地下にあるものの、天窓が設置されていて穏やかな採光が取り入れられているので、暗い密閉空間のような圧迫感を感じることはないでしょう。

心光寺が直接運営する非営利事業だから安心

心光寺という寺院が直接運営している納骨堂ですし、施設自体が境内にあるため、日常的な管理は安心して任せられます。
毎月戒名を読み上げ、回向をしてもらえるのも、寺院内にある墓所だからこそといえるでしょう。
また、宗教法人である心光寺が運営する納骨堂は、非営利事業。収益性重視のビジネスではなく、寺として行うべき供養という点がありがたさにもつながります。

アクセスのよい好立地だから法要にも便利

最寄り駅は都営地下鉄三田線「白山駅」で、なんと徒歩1分の距離。次に近い駅は東京メトロ南北線「本駒込駅」で、こちらからも徒歩5分と、複数駅が利用できる上に駅からすぐそばにあるのが大きなメリットです。
東京23区だけでなく、首都圏全体でみても1時間もあればほとんどのエリアから来訪可能な場所。お墓参りはもちろんのこと、寺院での法要にも対応しています。
実際、永代供養墓を利用している家族の中には、お盆やお彼岸などの時期に、心光寺で法要を行うケースがよくあるようです。

心光寺の納骨堂プランと諸費用

プラン名 納骨費用 年間管理費用
納骨(合祀) 10万円 なし
永久供養棚 20万円 6,000円
個人墓 60万円~ 12,000円

※全てのプランで[永代供養・戒名授与・葬儀・納骨]が含まれている。

・永代供養…後継者不在の場合は永代供養墓に移し、永代に渡り供養してくれる。
・戒名授与…戒名を授与。
・葬儀…家名を彫刻。
・納骨…個人墓の場合、最大6体まで収蔵可。

立地や周辺環境、料金を調査
東京のおすすめ納骨堂・永代供養

心光寺の基本情報

納骨堂名 納骨堂・永代供養墓「慈」
運営元 心光寺
所在地 東京都文京区 白山5丁目
アクセス 都営地下鉄三田線「白山駅」から徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込駅」から徒歩5分
開館時間 不明
休館日 不明
納骨堂のタイプ 棚型
永代供養の内規 要問合せ
東京編 人気の納骨堂ランキング

宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気永代供養可能納骨堂3

蔵前陵苑
4駅からアクセスできる好立地
光と木がモチーフの
温かみのある上品な納骨堂
蔵前陵苑引用元:蔵前陵苑公式HP(https://kuramae-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 85万円~
年間護持会費 12,000円/13,000円
アクセス 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分
蔵前陵苑の詳細を見る
                   
本駒込陵苑
東京メトロ本駒込駅から徒歩3分
高級木材に使ったシックで上質な和モダン
本駒込陵苑引用元:本駒込陵苑公式HP(https://honkomagome-ryoen.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 80万円~
年間護持会費 12,000円
アクセス 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分
本駒込陵苑の詳細を見る
           
目黒御廟
JR「目黒駅」から徒歩3分の駅近納骨堂
重厚感のあるシックな内装と
高級感あふれるデザインが特徴
目黒御廟引用元:目黒御廟公式HP(https://meguro-gobyo.jp/)
収蔵可能人数 1~8名
販売価格 86万円~
年間護持会費 15,000円
アクセス JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分
目黒御廟の詳細を見る
                   

[免責事項]
このサイトは2019年4月の情報を元に個人が作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
なお、本サイトで掲載されている納骨堂の写真については引用元サイトを記載しておりますが、
元サイトの更新状況により確認できない可能性があります。ご了承ください。
無断転用禁止
(Unauthorized copying prohibited.)

PAGE TOP