東京で人気の納骨堂
収蔵可能人数 | 最大8体 |
---|---|
販売価格 | 80万円~(護持会費別) |
アクセス | 「茗荷谷駅」より徒歩1分 |
所在地:東京都文京区小日向4-7-2
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」出入口2より徒歩1分
茗荷谷駅からわずか1分 都内有数の文教地区に佇む納骨堂
縁の園は、1602年に創建された曹洞宗の寺院、林泉寺の敷地内にある自動搬送式の納骨堂です。
東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」から2番出口を出て、拓殖大学の正門方面へ茗荷坂を下って行くと、徒歩1分ほどのところにあります。「茗荷谷駅」は他線との乗換がない駅なので、駅の構造がとてもシンプル。 ホームは地下1階、改札は1階にあるので、電車を降りてから改札を出るまでほとんど時間をかけずに地上に出ることができます。
林泉寺の境内には縄でグルグル巻きにされた石仏が安置されており、“縛られ地蔵”と呼ばれて地域の人々に親しまれています。茗荷谷駅の周辺は、古くからの学校や教育機関、名跡や古刹が数多く、林泉寺の少し先にある深光寺には、『南総里見八犬伝』で有名な滝沢馬琴のお墓があります。
ちょっと歩くと、桜並木で有名な播磨坂や小石川植物園など、季節の草花が楽しめるスポットもたくさん。縁の園へのお参りのついでに、緑豊かな小日向・小石川エリアを探訪することもできます。
落ち着きと利便性兼ね備えたエリアにたたずむ縁の園。都心にいながらゆったりと静かで穏やかな環境で、故人を偲ぶことができます。
宗旨宗派不問・檀家になる必要なし 東京で人気の永代供養可能な納骨堂3選
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 85万円~ |
年間護持会費 | 12,000円/13,000円 |
アクセス | 都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分 |
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 80万円~ |
年間護持会費 | 12,000円 |
アクセス | 東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩3分 |
収蔵可能人数 | 1~8名 |
---|---|
販売価格 | 86万円~ |
年間護持会費 | 15,000円 |
アクセス | JR山手線「目黒駅」東口より徒歩3分 |
Copyright (C) 【PR】東京都内で永代供養してもらえる納骨堂・室内墓カタログ All Rights Reserved.